看護師は医療の知識と技術を駆使して、人々の健康や命を守る役目を果たしています。
医療は人の暮らしに密に関わる業務であるため、専門的な知識が必要です。
それだけでなく、近年では国際化が進んでいる背景もあり、看護師に英語力が求められるケースも出てきています。
実際、勤務している病院に外国人観光客が怪我や急病で来院する可能性は十分に考えられます。
外国人の場合、誰もが日本語を流暢に話せるわけではありません。
医師や看護師が英語で対応できれば、患者も会話しやすく、困ることもありません。
観光地や都心など、外国人が多く訪れるような地域の病院に勤めているなら、英語はある程度話せた方が安心です。
それ以外にも、医療は日進月歩で進化し、治療法や症例に関する情報が日々新しく更新されています。
これらの情報を掲載している論文や専門書の多くは、英語で発行されています。
日本語に訳されている本も少なくありませんが、海外の情報を即座に知りたいとなると英語の論文等を読めた方が便利です。
他にも、海外で製造された薬を使用する場合、英語で書かれた説明書を読まなくてはいけないこともあります。
上記のようなケースを考慮すると、英語力はあるに越したことはないといえるでしょう。
もし医療現場に役立つ英語を勉強するなら、病名や治療名など医学に特化した医療英語の参考書を教材にすることが大切です。
オンラインの英語スクールなどでも医療英語を専門にしたコースがあるため、ぜひ調べてみると良いでしょう。